MATLAB ユーザーコミュニティー

MATLAB & Simulink ユーザーコミュニティー向け日本語ブログ

MATLAB EXPO 2023 コミュニティーイベント

先日, MATLAB EXPO Japan が開催され,会場となった東京お台場にはたくさんのユーザーの方にお越しいただきました.4年ぶりの完全対面の MATLAB EXPO は大盛況だったと思います.MATLAB EXPO はユーザーの皆さんから成り立っているイベントなのでとても感謝しています!
今年は完全対面であったため講演の録画はありませんが,講演資料などはこちらからご覧になれます.
先週は当日のお昼の時間帯に実施された女性エンジニア向けの Women in Tech セッションについて紹介しました.今日は,コミュニティーチームが携わったいくつかのイベントについて紹介します.

オープニングアクト – “MATLAB EXPO ライトニングトーク

MATLAB EXPO の一週間前には恒例のライトニングトークがオンラインで実施されました.そこで MC を担当していただいた飯田さんに,ライトニングトークの概要,裏話,感想などについて書いていただきます.
—-
こんにちは!今回も MC を担当しました,飯田でございます.今年でもう 5 回目?6 回目?自分でもきちんと覚えていないくらいですが,ライトニングトークの顔として「ネットのおもちゃ」同然の扱いをしていただけるほど認識していただけて,本当に嬉しい限りです.毎回のオープニングでは,その当時ちまたで流行っている言葉や人物を引用してスタートしているのですが,今年は WORLD BASEBALL CLASSIC 2023 で見事優勝した侍ジャパンから,大谷翔平選手にお越しいただきました.あの,あれですね,決勝戦当日のロッカールームでカッコいいスピーチしたやつですね…….ご笑覧いただけましたら幸いです.
今回のライトニングトークでは,中学生からベテラン技術者をふくむ総勢 12 組のMATLABユーザーご有志を迎えまして,MATLAB の意外な使い道や MATLAB を使ったチャレンジについて,幅広くご紹介いただきました.EXPO のメインセッションで扱っても良さそうな,スタンダードかつ有用性の高い事例もありましたし,「プログラミング言語もまた一つの道具に過ぎない」という信念をもって,ユニークで技術の可能性を感じる発表もありました.
ネタ探しからスライド作製,事前収録ビデオのご用意まで,ご登壇いただいた皆さんにはかなりのご尽力をいただきました.これに懲りず,また次回以降もご発表いただけたら嬉しいです.本当にありがとうございました!!
タイトル
発表者(敬称略)
1. 【無謀】レイトレーシングの物理ベースレンダリングをフルスクラッチで作る
とみー
2. 明日から使える!?回帰分析に基づくリーズナブルなシステム同定
制御系エンジニアリングセンター
3. MATLAB/Simulink と QEMU によるシミュレーションを活用したブラシレス DC モーター制御
塩出 武
4. MATLAB を用いた簡易測色計の作成と色の表示
中西 優斗
5. 人の感情を反映したマルチモーダル対話システムモデル
学校法人岩崎学園 情報科学専門学校 AIPOC
6. MATLAB を利用した 3D 点群データ解析の事例紹介
ローカスブルー株式会社 板倉 健太
7. MATLAB で Audio Plugin 開発 第 2 弾
早稲田大学 松本 和樹
8. MATLAB+Word VBA によるレポート作成の効率化
オークマ株式会社 佐藤 郁弥
9. MATLAB を使った全世代向け自動運転コンテスト
e-kagaku アカデミー 北原 達正
10. GPS 非依存の位置推定手法における実環境での適用性評価
e-kagaku アカデミー 松本 慎太郎,大塚 雄日,神山 瑠星
11. 深層学習を使用したドローンの自律飛行
e-kagaku アカデミー 神元 詞結
12. MATLAB による量子コンピューティング
西垣 森緒
裏話ですが,私の手元で用意していた想定質問のうち,いくつかは ChatGPT で生成したものがありました.例えば,3D点群データ解析をご紹介いただいた板倉さんにお尋ねした「板倉さんの職業病があれば教えてください」は,ChatGPT に「あなたは今度ある技術会でファシリテーターを任されようとしていますが,その技術については全く詳しくありません.それでも出来るような,かつ聴衆の関心を引く質問を例示してください」と頼んで得られた回答でした.また,Vocoder を作製された松本さんのパートでは「シンセサイザー技術の一種であるVocoder が用いられている有名な曲をいくつか挙げてください」と聞くことで,あやしいブログ()を徘徊することなくササッと調べることができました.もちろん,その後の検証は私が行いまして,確かに Vocoder が使われている曲だけをピックアップしてご紹介しました.ChatGPT は,既にインタビュアーとしての素質も兼ね備えているってわけですね.路頭に迷いそうです,私が.
さいごに,当日のライブ放送においていくつか音声トラブルがありました(深めの土下座).事前収録されている動画のうち,公開許可をいただいているものについては後日順番に YouTube で見られるようになるはずですので,今しばらくお待ちください.

MATLAB プログラミングコンテスト

MATLAB EXPO 当日,会場の真ん中辺りでプログラミングコンテストが実施されました.コンテストを企画・実行していただいた遠藤さんに,当日の様子や今年の新しい試みについて書いていただきます.
—-
こんにちは,トレーニングチームの遠藤です.今年も MATLAB EXPO 会場にて,異色の展示「プログラミングコンテスト」を実施してまいりました!
今年は PC を 1 台増やしてフル稼働での実施.ルールは去年と同様,MathWorks スタッフが用意した各問題について,どれだけキレイなコードを書けるか,で競い合う形式です(詳細は去年のブログ記事をご参照ください).
今年は合計 58 人の来場者の方が挑戦!去年の 27 人と比べると,なんと2倍以上!時には順番待ちの行列ができるほどの大盛況となりました.
最終順位はご覧の通り.1位の ”taku” さんはなんと 45 問もの問題を解き,見事歴代最高得点を獲得しました.
ちなみに,コンテストブースの端っこでは,ChatGPT MATLAB を接続して作ったチャットボット「MATLAB ちゃん」も展示.テキストや音声で話しかけると,表情も変えながら音声で返答してくれます(技術的な内容を知りたい方はこちら).
こちらも講演の合間に興味を持って足を止める方多数.「今日の天気」や「近くのレストラン」などの一般的な話題だけでなく,「MBSE のメリットとは?」といった講演に関する質問や,「フィボナッチ数列を計算する関数を5行で作って」といったプロンプトエンジニアリング的な質問をしている方も結構いらっしゃいました.

まとめ

今年もライトニングトークとプログラミングコンテストに加えて,会場ではポスター発表も実施されました.そちらに関しては後日人気投票の結果を交えて紹介したいと思います.
ライトニングトークで発表いただいた皆さま,発表を聞いていただいた皆さま,MATLAB EXPO の会場に足を運んでいただいた皆さま,たくさん盛り上げていただきありがとうございます!コミュニティーチームは,これからも遊びの心を大切にしながら,オンラインと対面でユーザーの皆さんと活動していきますので,どうぞよろしくお願いいたします!

|
  • print

Comments

To leave a comment, please click here to sign in to your MathWorks Account or create a new one.