MATLAB ユーザーコミュニティー

MATLAB & Simulink ユーザーコミュニティー向け日本語ブログ

Posts 1 - 10 of 12

Results for: Uncategorized

名古屋大学が学生フォーミュラ競技でSimulinkを駆使しアクセラレーション日本記録を更新!

 
お久しぶりです。
MathWorksで学生フォーミュラのサポートをしている飯島です。
今回は8月末から9月にかけて行われた学生フォーミュラで新記録を出した名古屋大学チームのMATLABの活用方法を知るべく話を伺ったので、そのまとめた内容を紹介させていただきます。
 
そもそも学生フォーミュラとは?
学生フォーミュラ競技は、大学生が自動車のデザインから製造までを一貫して行い、… read more >>

プログラミングコンテスト in MATLAB EXPO 2023、優勝者インタビュー!

こんにちは、トレーニングチームの遠藤です。普段は「MATLAB と Simulink を繋ぐ」をテーマに技術記事を書いています。
今回はコミュニティイベント系の内容ということで、MATLAB EXPO 2023 の会場で行われたプログラミングコンテストに関する記事となります!
 
プログラミングコンテスト in MATLAB EXPO 2023 とは?
少し前になりますが、5/31 に… read more >>

【学生フォーミュラ】MathWorksが新設した2023年の特別賞について

 
お久しぶりです。学生競技会を担当している飯島です。
 
今回は学生フォーミュラ日本大会において、MathWorksが新たな特別賞を設けることになりそのご紹介をしようと思います。以下に、このMathWorks賞に関する詳細をご紹介したいと思います。『MATLABを使って〇〇をしてみました!』という方はぜひご応募をお待ちしております。
 
 
特別賞の概要M… read more >>

MATLAB EXPO 2023 コミュニティーイベント

先日, MATLAB EXPO Japan が開催され,会場となった東京お台場にはたくさんのユーザーの方にお越しいただきました.4年ぶりの完全対面の MATLAB EXPO は大盛況だったと思います.MATLAB EXPO… read more >>

【R2023a】MATLAB でピボットテーブル??

こんにちは,道家です.新学期が始まりましたね.娘は一年間着けていた新入生用の黄色いランドセルカバーを取り外して登校し始め,成長を感じています.さて,新学期ということは MATLAB にとっても大事な時期ですね.先月新しくリリースされた R2023a.恒例のリリースノートの熟読ですが,今回も MATLAB 本体だけでも 100... read more >>

自動走行軌道計画コントローラーのシミュレーション

お久しぶりです。学生プログラムを担当している飯島です。
本日のブログの記事は、MathWorksの海外版のブログにも掲載され、人気だった”自動走行軌道計画コントローラーのシミュレーション”に関する記事を和訳させていただきました。こちらの記事は自動車業界で車両設計を行っている方々にヒットする内容になっていますのでぜひ最後までお楽しみください。(オリジナル記事)

以下和訳… read more >>

MATLAB/Simulink の画面切り替えとはおさらば!モデルコールバックのススメ

皆さんこんにちは、トレーニングチームの遠藤です。このブログでは、「MATLAB と Simulink を繋ぐ」をテーマに、主に技術的な記事を書いています。
前回の投稿は MATLAB Expo 後なので、約3か月ぶりの投稿になりますね。前回の内容はプログラミングコンテストの紹介でしたが、今回は通常通り技術的な内容となります。MATLAB と Simulink… read more >>

ロボカップファイナルでのサポート

 
お世話になっております。MathWorksで学生競技会を担当している飯島です。
今回は7/13 – 7/17にタイのバンコクで開催されたロボカップをテーマにお話をしていきたいと思います。
 
◇ そもそもロボカップとは?… read more >>

データ予測に使える曲線フィッターアプリ

 
 
みなさんお久しぶりです。学生競技会を担当している飯島です。
 
突然ですが、MATLABで使えるとても便利な曲線フィッターアプリをご存知でしょうか?今回はこれに関してお話をしていきたいと思います。
 
みなさんは研究室や仕事で何かの測定をして、データを取ったことはありますか?その取得したデータを利用することで実は予測をすることができます。そして、MA… read more >>

MATLABで学ぶプログラミング超入門動画シリーズ 3

みなさんお久しぶりです。学生競技会を担当している飯島です。
先月から新たに発足したプロジェクトMATLAB超入門動画シリーズに関してのご紹介をさせていただきます。
 
【そもそも超入門シリーズとは?】
MATLABで学ぶプログラミング超入門シリーズとは、YouTubeで見ることができるMathWorks公認の自己学習コンテンツです。これはプログラミングを一度も学んだことがない方向けに5分… read more >>

Posts 1 - 10 of 12