MATLAB ユーザーコミュニティー

MATLAB & Simulink ユーザーコミュニティー向け日本語ブログ

Posts 1 - 10 of 45

Results for: ユーザー紹介

MATLABユーザーコミュニティインタビュー: 東京科学大 鳥人間チームMeisterの挑戦

こんにちは。皆さんは毎年琵琶湖で夏に行われる鳥人間コンテストをご存知でしょうか。今回は、東京科学大の鳥人間チーム「Meister」のOBメンバーである西森さんと伊藤さんをゲストにお迎えし、東京科学大の鳥人間チームの中でどのようにMATLABが使われているか、お話をお伺いしました。
東京科学大Meisterチームは、2023年大会で4位、2024年大会では3位という素晴らしい成績を収め、特に2024… read more >>

新卒1年目から“強化学習 x 水力発電” で “匠の技” に挑む!

今回は営業部の田村がお送りします。

はじめに
MathWorks Japan、営業部の田村です。今回は AI 初心者かつ MATLAB 未経験者の新卒エンジニアが、1 か月程度で強化学習を用いた水力発電モデルを作成し、ダムの最適運用検討まで到達できた秘密に迫ります。 
if (typeof(playerLoaded) === ‘undefined’) {var playerLoaded =… read more >>

プログラミングコンテスト in MATLAB EXPO 2024、優勝者インタビュー! 1

こんにちは、トレーニングチームの遠藤です。普段は「MATLAB と Simulink を繋ぐ」をテーマに技術記事を書いています。
今回はコミュニティイベント系の内容ということで、MATLAB EXPO 2024 の会場で行われたプログラミングコンテストに関する記事となります!
 
プログラミングコンテスト in MATLAB EXPO 2024 とは?
今年も 5/30 に対面での… read more >>

リアルタイム・オーディオ信号処理開発を加速 ~VST プラグインのプロトタイピングから検証までを MATLAB で ~

今回は MathWorks Japan で信号処理といえば!の竹本がお送りします。

はじめに
こんにちは。アプリケーションエンジニアの竹本です。信号処理関連のプロダクトを担当しています。趣味は音楽。仕事の息抜きに、MATLAB で平均律と純正律の音を聴き比べたり(Math and… read more >>

学びと仕事を加速する MATLAB~東大発スタートアップ代表 板倉さんインタビュー~

今回は X (旧 Twitter) でもおなじみの草野(X: @shun_kusano)がお送りします。

こんにちは、アプリケーションエンジニアの草野です。普段は画像処理・点群処理・ディープラーニングや自律ロボティクス開発をしているお客様に対して、プリセールス活動をしております。今回は、「学びと仕事を加速する MATLAB」と題しましてユーザーでもあり、スタートアップの CEO… read more >>

学習意欲の上がる授業は?”英語教育”をデータサイエンス

本日は、MathWorks… read more >>

制御エンタメ化ムーブメントの仕掛け人? こんとろさん、ファイさん 突撃☆インタビュー

今回は X (Twitter) でもおなじみの鎌谷さん @ykamataniMWJ… read more >>

大学生が MATLAB で学び、伝え、成長する!学生アンバサダーの活躍

今回は Education Customer Success の村田さんがお送りします!

こんにちは、大学向け包括ライセンスの導入サポートをしている村田です。
皆さんは、現役大学生による「MATLAB 学生アンバサダー」をご存知ですか?MATLAB は、学生生活でも存分に使ってもらいたい中で、特に楽しんで MATLAB… read more >>

振動工学のオープンソース化を目指すMATLABパイセン様突撃☆インタビュー

今回は X (Twitter) でもおなじみの鎌谷さん @ykamataniMWJ がお送りします。

こんにちは。大阪オフィスに生息するアプリケーションエンジニアの鎌谷でございます。
普段は主にシステムズエンジニアリングに関する製品群や、パワーエレクトロニクスアプリケーションにおける MBD… read more >>

火星衛星探査機の軌道シミュレーションに Web アプリを使用 ~JAXA の筑波宇宙センター特別公開デモ~

今回は MATLAB Answers や Twitter でもおなじみ齊藤さん(@Kojiro__Saito)がお送りします。以前
どのツールボックスがどれに依存してるの?digraphで有向グラフを描いてみよう で登場してもらっています!

はじめに 
こんにちは、アプリケーションエンジニアの齊藤です。普段はサーバー、クラウドなどでの MATLAB/Simulink… read more >>

Posts 1 - 10 of 45